GCP の主要プロダクトを通した設計手法を学ぶ3日間
本コースは GCP のソリューションの各要素について学習し、演習を行う3 日間のトレーニングです。
講義、デモ、ハンズオンラボを通して、Google Cloud Platform が提供する包括的で柔軟性の高いインフラストラクチャとプラットフォーム サービスの概要を学びます。
コースの直近開催日
開催日
日程は個別で調整致します。
平日2営業日以降のご希望日をお伝えください。
開催時間
10:00 - 18:00 ※ 途中休憩を挟みます。コースの概要はこちら
受講日数
3日間
受講料金
300,000円 (税抜)
当コースの受講お申し込みは
こちらから
対象者
このクラスは、次のような方を対象としています。
- クラウド ソリューション アーキテクト、DevOps エンジニア
- Google Cloud Platform を使用して新しいソリューションを作成する、または既存のシステム、アプリケーション、環境、インフラストラクチャを Google Cloud Platform と統合するデベロッパー
前提条件
このコースを最大限に活用するには、次の条件を満たしている必要があります。
- 「Google Cloud Platform Fundamentals: Core Infrastructure」を修了しているか、同等の経験がある
- コマンドライン ツールと Linux オペレーティング システム環境についての基本的な知識がある
- システム運用の経験がある(これには、オンプレミスまたはパブリック クラウド環境でのアプリケーションのデプロイと管理も含まれます)
目標
コースを修了すると、次のことができるようになります。
- Google Cloud Platform のすべてのテクノロジーを自分の計画の中で検討する。
- ソリューションを開発、実装、デプロイする方法を学習する。
- 類似または関連するプロダクトやテクノロジーの機能を区別する。
- 多様なソリューション ドメイン、使用例、アプリケーションを認識する。
- ソリューションの管理に欠かせないスキルを身につける。
- セキュリティ、スケーラビリティ、高可用性などの要求される品質を実現するために使用されるソリューション パターン(方法、テクノロジー、設計)の知識を身につける。
当日必要なもの
最新版の Chrome がインストールされた PC
※Chrome以外のブラウザの場合、動作しない場合があります。
コースの概要
このコースには、講義とハンズオンラボが含まれています
【1日目】
- 10:00 ~
- モジュール 00: あいさつ
- 10:20 ~
- モジュール 01: GCP の概要
- 11:30 ~
- モジュール 02: 仮想ネットワーク
モジュール 03: 仮想マシン
モジュール 04: Cloud IAM
【2日目】
- 10:00 ~
- モジュール 05: データストレージサービス
- 13:47 ~
- モジュール 06: リソース管理
- 14:46 ~
- モジュール 07: リソースモニタリング
- 16:37 ~
- モジュール 08: ネットワークを相互接続する
【3日目】
- 10:00 ~
- モジュール 09: 負荷分散
- 13:36 ~
- モジュール 10: インフラストラクチャの自動化
- 15:13 ~
- モジュール 11: マネージドサービス
- 15:19 ~
- コースレビュー
当コースの受講お申し込みは
こちらから
※複数で申し込みの場合は、法人お申し込みの方がお得的な文章を入れる