満員御礼! Google Cloud Next ’17 フィードバックセミナーを開催しました!
投稿日:2017/03/30 | 最終更新日:2020/09/10
2017年3月24日(金)、トップゲートで「Google Cloud Next’17 Feedback Seminar」を開催しました。
Google Cloud Next’17 は米サンフランシスコで3日間開催され、世界各地から延べ10,000人以上が参加したクラウド系イベントの中でも最大級のイベントです。
それでは、さっそくフィードバックセミナーを振り返ってみましょう!
目次
タイムテーブル
セミナー当日は以下のようなタイムテーブルでセッションが進みました。
Google Cloud Next’17 の有益な情報を、4時間ほどのセッションに凝縮してお届けしました。
時間 | タイトル | スピーカー |
---|---|---|
15:00〜15:20 | What’s Google Cloud Next? 会場の様子 |
長汐祐哉 |
15:20〜16:15 | Next’17 発表 Details Session 1 |
石村真吾 |
16:15〜16:30 | 休憩 | |
16:30〜17:30 | Details Session 2 | 藤原秀平 |
17:30〜17:50 | Mini Session | 武井篤 |
17:50〜18:50 | Details Session 3 | 小川信一 |
18:50〜20:50 | 懇親会 |
開会のごあいさつ
トップゲートCEO加藤昌樹による開会の挨拶。
Google Cloud Next’17 の会場でトップゲートが Google Cloud Platform 認定トレーニングパートナーの1社として大々的に紹介された事も発表しました。
TOPGATE が、Google Cloud Platform 認定トレーニングパートナーの1社として大々的に紹介されました。米国4社以外で唯一の認定トレーニングパートナーとなります!今後ともよろしくお願い致します! pic.twitter.com/jbAQu2xXTe
— TOPGATE_PR (@TOPGATE_PR) 2017年3月8日
セッションの様子
What’s Google Cloud Next? 会場の様子
デザイナー長汐祐哉による Google Cloud Next’17 の概要、会場の様子などの紹介。
補足としてGAEマイスターの石村もガンガン説明しています。
Details Session 1
GAEマイスター石村真吾(@sinmetal)によるセッション。
Next’17 で新しく発表された技術の紹介や、 IAM や Compute Engine に関するお話をしました。
Details Session 2
次は機会学習マン藤原秀平によるセッション。
機会学習に関する主なニュースを紹介しました。
Mini Session
マネージャー武井篤による、飛行機の乗り方や空港、サンフランシスコの街に関するミニセッション。
勢い余って、ちょっと長引いてしまいました。
Details Session 3
そして最後はCTOの小川信一(@shin1ogawa)によるセッション。
Cloud Spanner や Maps の事例などを紹介しました。
アンケートへのご協力ありがとうございました
参加いただいた皆様、アンケートにご協力いただきありがとうございました。
ご回答いただいたアンケートを参考に、今後もより良いイベントが行えるように改善していきたいと思います。
さいごに
トップゲートでは今後もイベントやセミナー、勉強会などを開催していきます。
興味があるけど参加したことがない方や、初めての参加で不安な方も、是非一度トップゲートのイベントに遊びにいらしてください!
今後のトップゲートのブログ記事更新も是非チェックして下さい!
これらもよろしくお願いいたします!
弊社トップゲートでは、 GCP 、または G Suite 導入をご検討をされているお客様へ「Google Meet で無料個別相談会」を実施いたします。導入前に懸念点を解決したい方、そもそも導入した方がいいのかをお聞きしたい方はお気軽にお申し込みください!
弊社トップゲートでは、GCPを活用したトレーニングも開催しておりますので、ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせください!
メール登録者数3万件!TOPGATE MAGAZINE大好評配信中!
GCP、G Suite、TOPGATEの最新情報満載!