大好評につき「Google Cloud OnBoard 東京」の追加開催が決定しました!
GCP トレーニング
投稿日:2017/04/08 | 最終更新日:2019/02/27
昨年12月に開催された Google 主催「Google Cloud OnBoard」が好評につき、追加開催が決定されました。2017年4月21日(金)、ベルサール渋谷ファーストにて「Google Cloud OnBoard | 東京」として開催されます。
Google Cloud OnBoard では、 Google が提供するクラウドサービス、Google Cloud Platform (GCP) の主なプロダクトが解説されます。
昨年は好評につき満席となりました。今回も満席が予想されます。
ご興味のある方は、ぜひお早めにお申し込みください。
お申込みはこちら
アジェンダ
9:00 AM – 10:00 AM | 受付 |
---|---|
10:00 AM – 10:05 AM | ご挨拶 塩入 賢治 Google Cloud, 事業本部長 |
10:05 AM – 10:40 AM | 今なぜ GCP を学ぶのか? 中井 悦司 Google Cloud, Cloud Solutions Architect |
10:40 AM – 11:20 AM | モジュール 1 – Google Cloud Platform のご紹介 |
11:20 AM – 12:00 PM | モジュール 2 – Google Cloud Platform の始め方 |
12:00 PM – 1:00 PM | お昼 |
1:00 PM – 1:40 PM | モジュール 3 – Google App Engine と Cloud Datastore |
1:40 PM – 2:20 PM | モジュール 4 – Google Cloud Platform ストレージ オプション |
2:20 PM – 3:00 PM | モジュール 5 – Google Container Engine |
3:00 PM – 3:30 PM | 休憩 |
3:30 PM – 4:10 PM | モジュール 6 – Google Compute Engine とネットワーキング |
4:10 PM – 5:00 PM | モジュール 7 – ビックデータ |
5:00 PM – 5:30 PM | GCP の機械学習 中井 悦司 Google Cloud, Cloud Solutions Architect |
※プログラムは予告なく変更になることがございますのでご了承ください。
お申込みはこちら
講師紹介
今回も本イベントに弊社エンジニアが登壇いたします。
石村 真吾

GAE が大好きで岡山県からやってきたエンジニア。GAE での開発を得意とし、Google Cloud Platform 認定トレーニングの公認講師として活躍。GCPUG 東京オーガナイザーの1人。最近は golang がお気に入り。
小林 明大

Android エンジニアとして、Web アプリケーション開発の第一線で活躍中。Android、iPhone などスマートフォンアプリケーション開発に従事。 大手メーカー製 Android 端末プリインストールアプリケーション開発、エンドユーザー向け Android アプリケーション開発(着メロ、ゲームなど)などの実績がある。 早稲田大学非常勤講師。
藤原 秀平

慶應義塾大学大学院卒。数理最適化と機械学習の分野で修士号を取得後、株式会社トップゲートで機械学習関連の業務に従事。
現在は CPB100 の講師も担当。
現在は CPB100 の講師も担当。
お申し込みはこちら
弊社ブースでは、登壇したエンジニア陣や弊社スタッフが、 GCP についてご紹介いたします。ぜひ休憩中には弊社ブースにお立ち寄りください。
ご興味のある方は、ぜひお申し込みください。
お申込みはこちら