【毎年好評】Google I/O 2017 フィードバックセミナー開催
投稿日:2017/05/19 | 最終更新日:2019/02/27
目次
Google I/O 2017 フィードバックセミナー 開催のご案内
毎年開催されている、米Googleの開発者向けカンファレンス「Google I/O」。
最新技術に関する様々な発表が話題となっています。
今年は注目度の高いAI関連の技術に関する発表が多く見られたようです。
Google技術に特化したエンジニアならではのフィードバック
トップゲートは、Google Cloud パートナーとして、いち早く最新情報を収集するため、
毎年エンジニアがGoogle I/Oに参加しています。
実際に開発に携わる彼らならではの視点も交え、フィードバックセミナーで登壇しています。
2017年度登壇者
わかめ まさひろ ( @vvakame )
TypeScript/GAE エキスパート (旧 Android エキスパート、Google Glass エキスパート)
最近は JavaScript や TypeScript、appengine/go を用いた開発を行う。
講演や技術書の執筆歴もあり、開発コミュニティに対して様々な貢献を行う。
佐々木将利 ( @mstssk)
Android開発、Webフロントエンド周りを担当。
技術書の執筆活動も行う。
こんな方におすすめ
- チケットが取れず、現地にいけなかった
- セッション動画を見る時間がない
- エンジニア視点のフィードバックを聞きたい
開催概要
日時 | 2017年6月6日(火) 15:00 ~ 19:00 (延長戦あり・終了後懇親会予定) |
---|---|
場所 | studio geeks (株式会社トップゲート 4F オフィス) 〒113-0033 東京都文京区本郷3-40-11 柏屋ビル4F |
費用 | ¥5,000(税込) ※会場でのお支払い ※領収書が必要な場合は受付にてお申し付けください。 |
対象者 | Google 技術に興味のある方 |
前提知識 | 特にありませんが、エンジニアによる登壇のため、技術的要素も多分に含みます。 |
定員 | 30名 |
受付 | 14:30より受付を開始します。受付にてお名刺1枚をお渡しください。 当日の問合せ先:03-5840-8815 |
注意事項など
発表内容が多岐にわたるため、予定時間内に終了しない可能性がございます。予めご了承ください。
お申込には connpass アカウント が必要です。
申込人数が多数の場合は会場レイアウトを変更する場合がございます。
キャンセルのご連絡がない場合は、次回以降の参加をお断りする場合があります。
会場は禁煙です。
イベントの様子を撮影・録画し、ブログやSNSなどで公開することがあります。その際、来場者の姿も公開されることがあることをご了承ください。
お申込み方法
connpassにてお申し込みください。
お申込みはこちらから